三笘選手のヨーロッパ戦記

フットボール界の流川楓、三笘選手を応援するブログ

ベルギーリーグ第33節 リエージュ 1:3 ユニオン


www.youtube.com

三笘 薫選手のレーティング

6.8(Sofascore チーム内7位タイ)
6.9(Whoscored チーム内5位)

 

33節三笘選手のヒートマップ

f:id:mitajiro:20220404224020j:plain

 

代表でのベトナム戦のヒートマップ

f:id:mitajiro:20220330223008j:plain

 

可動範囲の違いが明白

 

サマリースタッツ

出場時間      89分

アシスト      1

タッチ数      45

パス数(成功率)  29(80.6%)

キーパス      2

クロス(成功)   1(0)

ロングパス(成功) 3(2)

 

デュエルスタッツ

地上戦(勝利)   7(2)

空中戦(勝利)   1(1)

ボールロスト    12

被ファウル     1

ドリブル(成功)  2(0)

 

守備スタッツ

クリア       1

タックル      1

 

管理人の感想

プレー内容としてはまずまずだったが、三笘選手にとっていいゲームだったと思う。

前半と後半でポジションを変えてプレーできたのが何よりの収穫だったのではないか。

前半はラプッサンがツートップをウンダブと組んで、三笘選手はいつものWBのポジション。

後半はラプッサンがワイドで張って、三笘選手はウンダブの後ろ1.5列目あたりにポジションをとって、比較的自由に動いていた。

 

プッサンは足元あるし、フィジカルの強さもあってキープ力と推進力はあるが、いかんせん攻撃のセンスがない。

出すべきタイミングでパスは出ないし、いるべき場所にいないし、局面を変えるようななプレーもほとんどない。

たぶん、あまり周りが見えていないのだと思う。

これまでリーグ戦の出場時間は三笘選手の倍以上(2532分)あるのに、ゴールニ2,アシスト3,と寂しい数字に終わっているのは偶然ではない。

 

それにひきかえ、三笘選手の「見えてる」感覚はチームを大いに助けている。

このゲームでもPA内の縦関係でウンダブ選手にフリックで流したシーンだとか、ゴール前の混戦から右ワイドに余っていた二ールセンにはたいたシーンなど、うならせるプレーがいくつか見られた。

どちらの場面でも、ウンダブ、ニールセンともにビックリして反応が遅れていたのが、ちょっとおかしかったが。

これらの素晴らしいプレーは三笘選手が後半、ファイナルサードで自由に動けていたからこそ可能だったわけで、監督の配置換えが奏功したものといえる。

 

このゲームの後半、三笘選手は今までのリーグ戦にないエリアを動いて、攻撃の核としてよく機能していた。

ヒートマップで見れば、PA周辺と右サイドまで広くカバーする範囲で、バックラインに吸収されることもなかったので、楽しそうにプレーできているように見えた。

最後にアシストも付いたので、監督がこのフォーメーション(三笘選手を自由にして攻撃のタクトを振らせる)を採用する機会も増えていくのではないか。

 

というか、来期、ウンダブがいなくなったときに攻撃をどうするか、監督も頭を悩ませているのだろう。